平成29年5月21日(日)に第22回ともしびの里ソフトバレーフェスティバルが武石スポーツ協会の主催で開催されました。
今年は、他の市のソフトバレー大会が同日開催であったり、田植えの時期で出られない等で参加チームが少なく武石体育館1会場で行いました。
お忙しい中、県内外から参加されたチームの皆さん、ありがとうございました。
参加者の皆さんは、和気あいあいとコミュニケーションをとりながらも本気で試合をし、さわやかな汗を流し、楽しんで頂けたようです。
試合は T180の部(男女各2名の合計年齢が180歳以上で構成。)は予選リーグ戦のあと決勝リーグ戦を行い、フリーの部は5チームの総当たり戦で競技しました。
【 結 果 】
《 フリーの部 》
優勝:サクラメント(須坂市)
準優勝:凱(小諸市)
三位:ながと(長和町)
《 T180の部 》
1位リーグ
優勝:四天王(松本市)
準優勝:赤らいでん(東御市)
三位:松代クラブ(長野市)
2位リーグ
優勝:パートナー(茅野市)
準優勝:中央北二雑草魂(佐久市)
3位:よつわ会(下諏訪町)
3位リーグ
優勝:丸子スキップ(上田市)
準優勝:ぶせきB(上田市)
三位:スプリングA(練馬区)
![]() |
![]() |
開会式 来賓祝辞:松尾卓上田市議会議員さん | 開会式 参加チームの皆さん |
![]() |
来賓祝辞 上田市武石教育事務所長 清住さん |
![]() |
選手宣誓: 中央北二雑草魂チーム |
![]() |
天気もよく気温も高い中、
熱戦が繰り広げられました。 |
![]() |
皆さん、ソフトバレーボールが大好き!
好プレーあり、珍プレーありで 試合を楽しんでいました。 |
![]() |
|
![]() |
優勝・準優勝・三位に 賞状と賞品が、 参加全チームに参加賞が贈られました。 |
表彰式 |
参加された選手の皆さん、大会を運営された武石スポーツ協会の皆さんお疲れ様でした。