平成28年10月23日(日)、上田市武石で第27回ともしびの里駅伝大会が開催されました。
この「ともしびの里駅伝大会」は、繰り上げスタートは行なわず参加したチームが1本のタスキをゴールまでつなげることが出来ることから、チーム全員の心をひとつにできる駅伝として人気があり、年々参加チームも増え今年は県内外から109チームが参加しました。
天気は曇り時々晴れ、少し風の冷たい一日でしたが、ランナーには暑くなく走りよい気候だったようです。
![]() |
午前8:40~ 開会式
炬火入場
ゲストの三宮恵利子さん(元スビードスケートオリンピック選手) を先頭に 炬火が入場 点火 |
![]() |
![]() |
![]() |
選手宣誓
↓ 競技は10時半 スタート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も来ました! ← チーム☆落武者 (東御市)
|
![]() |
![]() |
↑ お楽しみ 抽選会 表彰式 |
|
![]() |
優勝 チーム「びんずる男と愉快な仲間たち」 長野市 (初出場) |
![]() |
準優勝 チーム「練馬区親善A」 東京都練馬区 (出場回数 20回) |
![]() |
三位 チーム「コトヒラ工業A」 東御市 (出場回数 5回) |
![]() |
区間賞 1区 平井幹(TEAMキャロウィンA) 2区 岡野耕大(びんずる男と愉快な仲間たち) 3区 西本光佑(TEAM無酸素運動) 4区 米山祐貴(びんずる男と愉快な仲間たち) 5区 永井慎也(コトヒラ工業A) 6区 泉継道(びんずる男と愉快な仲間たち) 7区 小林正典(ARTピートくん) |
![]() |
特別賞 小学生 1位 腰越JSC小学生 中学生 1位 東御市陸上教室・中学生 レディース 1位 北女なめんなよ~YUSHOすっからな!~ マスターズ 1位 きたながのRCマスターズ |
![]() |
練馬区長賞(地元チーム 1位) チームみやけん |
い
![]() |
子どもたちに頼まれ サインをするゲストの三宮さん。
三宮恵利子さんのトークショーもありました。 |
![]() |
![]() |
綿あめに フランクフルト・・・ うどん・やきとり・じゃがいも・・・
|
カレーライスコーナーのお姉さん 笑顔で 「 お ・も ・て ・な ・し 」
|
![]() |
![]() |
参加チームの皆さん、大会スタッフの皆さんおつかれさまでした。
応援の皆さんもありがとうございました。